勉強になる!小学生の社会科見学【東京証券取引所】

 

中学受験を控えている麦子と一緒に

「楽しく・学んで・経験する」をモットーに時間を見つけて お出かけしています。

今回は 東京証券取引所 のご紹介をいたします。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東証のホームページより画像拝借

東京証券取引所とは

  

東京証券取引所は1878年から東証の前身である東京株式取引所が売買立会を開始しました。

2000年より、株券売買立会場の跡地に新たな東京市場のシンボル「東証Arrows」として生まれ変わりました。

私が子供の頃は、下の写真のように立会場で人が株の売買をしているイメージが強いですが、

1999年に立会場は閉場となり、現在は機械が全ての株の売買をしています。

 

東証ホームページより画像拝借

予約方法

 
見学希望の場合は必ず予約が必要です。

予約の開始は、見学希望日の90日前のAM9:00〜より予約受付を開始します。

↓以下から申し込み可能です。

Japan Exchange Group

 

実際に見学してみた

 

まずは入り口から入り、受付で「予約時の受付確認メール」を提示。

その後、案内してくださる担当の方がいらっしゃって、見学が開始します。

最初は会議室のようなお部屋でビデオを拝聴。

子供向けに作成されたアニメで麦子も食い入るようにみていました。

その後に東証Arrows内のマーケットプレイスの周りを1周。

(現在は東証Arrowsで株の売買はされておらず、売買を行なっている機械は別の場所にあるそうです。

東証Arrowsでは主に監視を行なっているそうです。)

見学後には「上場の鐘」の前で記念撮影しました。

最後に会議室に戻り、またビデオを拝聴して終了。

 

株式投資体験

 

東証Arrows見学(約1時間)後に株式投資体験をしてきました。

株式投資体験では 仮想の証券市場で配信されるニュースや会社情報を判断材料にして、

株式の売買を体験できます。

 

1人1台タブレットがあり、そのタブレットを使用して投資ゲームをします。

架空会社の3社の株を売買します。

ゲーマーの私はコツを掴み、せっせとやっていたらグループ内で1位になりました。

しかも年間ランキングで5位にも選ばれて、担当の方にお褒めのお言葉をいただきました。笑

ちなみに株式投資体験は1時間ほどかかります。

 

※株式投資体験は予約が必要です。

 東証Arrows見学予約の「案内付き見学ツアー」を申し込んだ後に 追加コースで申し込みます。

 

最後に

  

東京証券取引所の歴史を学べて、経済の動きも勉強できます。

歴史・公民の勉強の予習にも、復習にもなると思います。

見学は無料だけど、株のゲームが出来て パンフレットやクリアファイルなどのお土産も頂き 

コスパ最高の社会科見学でオススメです!!

 

まとめ

 

おすすめ度: 小学生☆★★★★ 乳児・幼児☆☆☆☆☆

      ※小学校高学年から見学可能

  

混雑度:人数制限をしているため、空いている

 

費用:無料

 

見学時間:午前は9:00〜、10:00〜の2回

     午後は13:00〜、14:00〜の2回

 

最寄駅:東京メトロ東西線「茅場町駅」11番出口

    東京メトロ日比谷線「茅場町駅」7番出口

都営浅草線「日本橋駅」D2出口

  

住所:〒103-8224 東京都中央区日本橋兜町2番1号

駐車場:なし

雨の日:○

連絡先:050-3377-7254(見学担当)

URL: https://www.jpx.co.jp/learning/tour/arrows/index.html